Bonne Annee2022 明けましておめでとうございます

新年、明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

 

今年はやりたいことがいっぱいですが、コロナ渦の中で活動はかなり制限されると思います・・・

demo志だけは高く持ちましょう。

今年の目標 「今日一日を丁寧に生きる」

 

●4冊目の本の執筆の準備を始めたいと思っています。

自分で描いた簡単なパステル画も添えたいので時間はかかりそうです。

●少しでもジャズ(ボサノバ)とクラシックをウクレレで習得できるようになること。

特に小野リサのようにボサノバが弾けるといいなあ。弦楽器が好きでバイオリンも試みましたが、いい音が出ずギブアップしたので、何か簡単な弦楽器と思って習い始めました。

●ヨーロッパの地方の郷土料理、菓子の勉強をすること。

フランスだけにとどまらず、イギリス、ドイツ、スペイン、イタリア、ポルトガル、北アフリカなどなど。

やっぱり旅をして現地で食べないとだめかなあ。。。

新しい自分の可能性を見つけて、再出発の年にしたい。。。と思っております。
そんな誓いも込めて。。。
今年も皆様にとって、潤いのある心豊かな年でありますように。
心からお祈りしております。

★モモちゃんもがんばるにゃー。ハッピーニャーニャー2022★

関連記事

  1. ヒルデガルトの民間療法
  2. Ginza Six ビストロ オザミ
  3. バロック音楽のお話とミニコンサート
  4. ウオーキングで海までお散歩。
  5. 竹の子尽くしの毎日
  6. ショパンのラルゴを弾いて。。。
  7. 最終日は竹の子のパスタで。
  8. おうちでビストロ(3)南仏の野菜料理 ティアン

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。
PAGE TOP