春を待つ楽しみ

どんなに寒い冬の後にも春が来ますね。今日は急に温かくなって日照時間も長くなったのでかわいらしいネクタリンのお花が一斉に咲きました。お庭に出て蕾から待ちに待ったお花が開花すると心がウキウキします。ネクタリンはモモの仲間なので、似たような濃いピンク色のお花を咲かせます。モモと違うのは、果実になったとき中身が黄色か赤で皮をむいて食べると種がぽろっと取れやすいのが特徴です。また表面に毛がなくつるつるしていることです。毎年たくさんお花は咲くのですが、縮葉病や黒星病などで、本当に美味しい果実のネクタリンは少なくなってしまいます。でも今年もたくさん実が成ることを願って・・・

関連記事

  1. クラブアップルを収穫する
  2. 我が庭のかわいい果実たち
  3. 果物の名前のサフィニア
  4. 秋のガーデニング プリムラジュリアン
  5. プチ畑の野菜たち なす編
  6. ヒルデガルトの民間療法
  7. 自家製スパイス風味のゆずハニー
  8. お庭の愛しい果実たち

コメント

    • 河西雅代
    • 2019年 3月 20日

    ネクタリンは美味しいですよね。桃でもなく杏でもなくその酸味と甘味の程よいバランスが大好きです❗️

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。
PAGE TOP