1)オーベルニュ地方の郷土料理 シューファルシ

今回はフランス中南部に位置するオーベルニュ地方の郷土料理Choux Farcisです。簡単に言えばキャベツ丸ごとのロールキャベツですが、お手頃な食材で豊かな味わいを楽しめるのがこのお料理の特徴です。ロールキャベツというと,ひとつずつ、ひき肉を包んだものを想像しますが、フランスの家庭ではちりめんキャベツを使って、ひき肉を丸めたものを中央に置いてキャベツを包んでいく写真のようなロールキャベツを作る家庭が多い。一つ一つ包み込まなくていいし、大皿にどんと盛り付け、テーブルの上に置いて、みんなで好きな分だけ、切り分ける。

私はこのほうが切り分ける醍醐味があって好きです。

オーベルニュ地方はほかの地方と比べると産業もあまり振るわず、あまり豊かな地方とは言えませんが、美しい自然があり豊かな牧草地もあり、野菜や酪農製品を使った素朴なスープやポテが多い。このロールキャベツもオーベルニュ地方の代表的なお料理で、ちりめんキャベツ(フランスのサボイ地方で作られたのでその名をとってサボイキャベツと言われている)を使ってポテと同様によく食べられるお料理です。

AD

関連記事

  1. 忙しい時の朝は爽やかな味のグラノラで。
  2. 真夏はやっぱりひんやりデザートで。
  3. おうちでビストロ(4)フランス風 魔法の煮豚
  4. おうちでビストロ(5)イタリアの肉団子 ポルペッテ
  5. 若鶏のレモンシチュー マントン風
  6. おうちでビストロ(3)南仏の野菜料理 ティアン
  7. 旅する郷土菓子(7)アルザス地方 さくらんぼのサンドクーヘン
  8. お庭のイチジクでアペリティフ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。
PAGE TOP