私のお正月は今日から始まる。。。

元旦から入っていた仕事が終わって、三日目の今日やっとのんびりとできる時間がもてるようになりました。
私のお正月は今日から始まります。

毎年暮れになると10日くらいかけて母親はおせち料理を作り始めます。
伝統的なハレのお料理は継承しなくてはいけないと思うのですが、残念なことに私はあまり好きではありません。田作、昆布巻き、栗きんとん、数の子など。なぜあんなにしょっぱくて甘いのか。日本酒と一緒に食べても酔いがすぐに回ってしまうし、3日分の保存食と言っても、ごはんと一緒に食べるものでもなく、お正月三日間飽きずに食べるということができないのです。そんなことでお母さんの作るおせち料理は少々手をつけて自分で作ったおせちフレンチを食べることにしています。

私のおせちフレンチの中身は。。。

三種のきのこのハーブマリネ、山形庄内平野の黒豚のチャーシュー、有頭海老のガーリックオリーブグリル、揚げ茄子のサルサソース和え、北イタリア産モルタデラハムとオリーブ。赤カブのマリネ。大根と人参といくらのなます。

そして純米吟醸の日本酒で一杯。

録画しておいた「葉加瀬太郎のオーケストラコンサート」を見ながら、のんびりとしましょう。

ほろ酔い気分になったら近くの天然温泉に行って今日は休みたいのだが。。。

お正月にきた年賀状も出さなくてはならない。
年末にブレーカーがとんで、電球が切れてしまったので、スペアを買いに行かなくてはならない。

お正月といえども、なかなかのんびりとはしていられない。。。新年のスタートです。

関連記事

  1. ももちゃんのお誕生日を祝う
  2. おうちカフェ(3)ブランディ-たっぷりのサヴァラン
  3. 新学期に向けて自分への誓い
  4. 我が庭のかわいい果実たち
  5. お家でビストロ気分(2)
  6. ウクレレでボサノバを・・・
  7. Bonne Annee 2024 !
  8. おうちカフェ(4) 想い出のタルトタタン

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。
PAGE TOP