ミスドでゴディバの味を・・・

前回はべルギーのヴィタメール社のショコラシリーズでありましたが、今回はゴデイバとのコラボです。

今日は5分並んですぐに買うことができました。

左からポンデショコラカカオ、キャラメルショコラ、ポンデショコラキャラメル、プラリネショコラなど4種類。

値段も4個で1080円とリーズナブルだし、デザインもそんなに懲りすぎていなくて味も美味しい。

中でもショコラドーナツ生地にプラリネホイップを入れミルクチョコでコーティングしたプラリネショコラとガトーショコラのようでミルクチョコをコーティングし塩バタークリームをしぽったキャラメルショコラはとっても贅沢な味でした。

ドーナツでなくて、まるでチョコレートケーキを食べているかのようででたっぷりとした満足感が味わえました。

ゴディバはベルギー王室御用達の最高級のチョコレートを作る、1926年創業100年の歴史を持つ老舗チョコレートメーカーです。

今年は嬉しいことにゴディバとのコラボでガレットデロワも販売していました。

ショコラ生地にカスタードとアーモンドクリームを合わせて仕上げてあります。

小さな王冠も付いてきます。さくっとしてチョコレート風味のパイ生地はとても美味しいので、大きなガレットデロワを買わなくてもこれで充分な気分になれます。

ミスドでは有名ブランドとのコラボがよくあって実際にチョコレート単品で買うとすごく高価ですが、ドーナツに混ぜ込むことでリーズナブルな価格で提供しています。

ゴディバなどのブランドチョコの香りが少しでも垣間見れるのはうれしい限りです。

またミスドのオリジナル商品であるポンデリングショコラシリーズも負けずに美味しいです。

このゴディバシリーズ、2月までやっているそうですが、材料がなくなり次第終売だそうです。

関連記事

  1. ギリシャ風きのこのマリネでアペロを。
  2. 南フランスの想い出(1)プチオーベルジュ編
  3. 旅する郷土料理(5)イタリア ポルペティのパスタ
  4. ボージョレ地方(8)で食べたお母さんの味 ブッフブルギニオン
  5. ガレットデロワパーティー
  6. (3)サヴォワ地方のグラタン タルティフィレット
  7. パスカル君のスパイシー人参ケーク
  8. サボア地方のグラタン

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。
PAGE TOP