
大磯の近くにお墓がある。いつもお墓参りに行った後は、すぐ近くの大磯プリンスでランチをすることにしている。
プリンスホテルの中にイタリアンのレストランがあるのだが、手頃な値段でビュフェが食べられ、景色もとてもよい。
ホテルに着いたら、真っ先にフロントの前の海岸を散歩。
目の前に広がるクリスタルブルー、紺碧の海が美しい。「ここはリビエラ(Riviera)よ」といわれてもわからないくらいだ。
澄み渡る地中海。いや相模湾。今日は大島も前景にくっきり見えて、最高のシチュエーションだ。
南西からの風に乗ってくる潮の香りも新鮮だ。
茅ヶ崎の海岸もよいがここ数日は寒くて海までの散歩はできなかったので、ここまで爽やかな青空を仰ぐのも久しぶりだった。
一息ついて少しお腹がすいたら、ビュッフェランチへ。
以前はかなりのオードブルやデザートのチョイスがあったのだが、円安で海外の食品が高騰しているのと、野菜、乳製品、肉類すべてが値上がりして、以前のようには食材をふんだんに使えないのであろう。
しかし生野菜の新鮮なこと、スイーツにはいちごをふんだんに使っていること。。。またまた重量オーバーになってしまうほどがっつりと食べてしまった。
食事の後は、オーシャンテラスからラウンジに座って、見渡す限りの紺碧海岸を眺める。
何も考えないでただぼーとする。贅沢な時間が流れる。これぞフランス的なバカンスのすごし方だ。
特に何をするわけでもなく、海岸沿いを散歩し、のんびりとしながら海を眺めて過ごす贅沢な時間。
その後はラウンジにもどり、広い窓から海を眺める。またまたオーシャンビューのテラス席でまったりする。
最高の瞬間(ひととき)だ。
一休みしたら。。。明日からは、また心機一転させて、新学期からの企画を考えましょう。
この記事へのコメントはありません。