我が庭のかわいい果実たち

 

ネクタリンはちょっと小ぶりの黄桃と似ていてかわいらしい。今年もかなり小鳥に食べられてしまいましたが、収穫はまずまずです。

毎年赤ワインと蜂蜜で煮たりしていましたが、今年はそのまま皮をむいて生で果実の本来のおいしさを実感しました。

ちょっと固めですがネクタリンの味がしっかりとしていて、生で食べるとよくわかります。

10年前に植えたオリーブの木がいつになったら実をつけるのだろうと。。。
実は一向につかないのでオリーブの小さな艶やかな葉だけを鑑賞すればいいかな。
とあきらめていたところ、昨日見たらひょっこりと小さな実をのぞかせているではありませんか。

感激の一瞬です。
オリーブの実の色は大きくなるにつれ、緑、赤、紫、黒へと順々に変化するのだとか。
私はオリーブが大好きなので、塩漬け、ニンニクでマリネ、ピメントでちょっと辛めのマリネ、または圧搾してオリーブオイル。。。

などができるくらい大きくなるのかな。

毎日楽しみ。

夢はふくらむばかりです。

関連記事

  1. バロック音楽のお話とミニコンサート
  2. ももちゃんのお誕生日を祝う
  3. Bonne Annee2021
  4. 収穫の後は梅仕事で大変。。。
  5. 梅サワーと梅のジュレ
  6. Ginza Six ビストロ オザミ
  7. お庭のイチジクでアペリティフ
  8. 朝一番のハーブティ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。
PAGE TOP