- ホーム
- 過去の記事一覧
お知らせ一覧
-
4月 フランスの基本の家庭料理
4月26日(金)13:30~フランスでは若い女性も日頃のお総菜をシャルキュトリ(加工品専門店)で買ったり、スーパーで冷凍食品などを買ったりして夕食をすます女性も多い。時短でできるおそうざいというのは、とても便利ですね。しかし週末の時間があるときは、田舎の家(Maison de…
-
3月 ヨーロッパで愛される簡単家庭料理
3月26日(火)13:30~フランスではたくさんの外国の友達と知り合いになりました。そんな中で彼女たちが、私のアパートに遊びにきた時に教えてくれた簡単なお料理を紹介したいと思います。⚫アスパラガスのハーブクリームソース(ドイツ)⚫ポテトのエクラゼ(…
-
2月 南仏プロヴァンス料理
⚫2月27日(火) 13:30~★南仏の煮込み料理 ドーブドプロヴァンス とポレンタ★南仏のオリーブオイルのケーク大分寒さも和らぎ、心地のよい日が続きますね。とても快適に過ごせるようになりました。しかしまだ肌寒い日もあるので、今回は南仏の煮込み料理とポレンタを作ります。…
-
1月 ブルターニュ地方 ガレット
★1月30日(火) 13:30~クレープの本場ブルターニュ地方で生まれたガレット(そば粉がたくさん入ったクレープ)の粉でクレープを作りましょう。ガルニチュールとしては・・・⚫イタリア産のプロシュートとモッツァレラ⚫海老とアボカド⚫サーモンとクリームチーズ ディル添え…
-
12月 プチクリスマスをみんなで。。。
12月22日(金)13:30~今年も残すところあと2週間になりました。 ジュリアンやシクラメンのお花も鮮やかに咲き、クリスマスを感じさせる今日この頃です。アルザス地方コルマールのクリスマスマーケットさてプチクリスマス会を開きたいと思っています。お家でゆったりと味わえる…
-
11月 ピカルディ地方 人参のケーク
11月27日(月)13:30~⚫キャトルエピス(4種のハーブ)風味のパンドヴィアンド⚫ピカルディ地方の人参のケーク秋も深まり、心地のよい日が続きとても快適に過ごせる毎日になりましたね。また肌寒い日もたまにあり、温かいお料理が食べたくなる季節になりました。今回は、パ…
-
10月 サヴォワ地方のグラタン
10月25日(水)13:30~⚫秋なすのグリル バジル風味のドレッシング⚫サボワ風 ペンネリガーテのグラタン⚫家庭的モンブラン皆様とともにワインを飲みながら、美味しい秋のごはんとスイーツで、楽しい一時をすごしましょう。★私の住んでいたフラン…
-
9月 バスク地方のピンチョス&ガトーバスク
今回はバスク地方のお料理とお菓子を作ります。バスク地方に行くとどこへ行っても至る所にバルがあります。気軽に入れる居酒屋のような感じで、テーブルに並んでいる様々なピンチョスを食べたり、ワインを飲んだり。滞在中、いろいろなピンチョスを試みましたが、みんなとても美味しいのです。今回…
-
真夏のバカンスは。。。
暑い日が続いていますが、皆様お元気でいらっしゃいますか。もう少しで梅雨明けとなりそうですが。。。今年の夏はイベント参加、旅行などがあり、バタバタとして忙しい日々が続きそうです。(南仏のラヴェンダー畑)そんなことで誠に勝手ながら、お料理教室はお休みさせていただき…
-
プロヴァンス地方 トマトグリエ
初夏の訪れと共に心地よい季節になってきましたね。お庭のハーブもすくすくと育ち始めました。今回は、そんな身近なハーブを使って、プロヴァンス地方の名物料理を作っていきたいと思います。本当に簡単にできるバジリコ風味のトマトグリエ、若鶏のロースト カトルエピス(4つのハーブ)仕立て、さっぱり…