- ホーム
- 過去の記事一覧
-
フジ子ヘミングを偲んで。。。
フジ子ヘミングの訃報は本当に悲しい。膵臓癌の告知を受けてから2ヶ月後,あまりにも早い死だったのでびっくりした。フジ子ヘミングは母の死の後、60代後半になって30年のヨーロッパ生活を終え日本に帰国した。1999年のNHKドキュメント番組「フジコ〜あるピアニストの軌跡〜」が放映さ…
-
エレーナのアルザス地方のチーズケーキ
エレーナはアルザス地方出身の文学部の学生だ。ブザンソン大学のアジア文化史の生徒である。校内で日本文化祭が行われ、私は抹茶ケーキを担当し・・・そんな日仏親善を深めていたときに、彼女に作り方を教えてあげたのがきっかけでエレーナとは知り合いになった。日本のお菓子を教えたのと引き替えに彼女の…
-
理想のキャットタワーを夢見たのだが。。。
もも(愛猫)ちゃんは高いところだ大好きだ。でも最近はちょっと物足りなくて、机の上でなくてもっともっと高~くみんなが見下ろせるくらいの所までのぼってみたいにゃ~。と要求するように(本当?)なったので、お誕生日よりちょっと早いのだがキャットタワーを買ってあげたのだった。「…
-
春のお庭の楽しみ
春のお庭は見ていてとても楽しい。たくさんの果樹がつぼみをつけ、あるものはお花も咲かせています。林檎の真っ白いお花、ネクタリンのうすピンク色のお花、まだ青い梅の実などこれからどんな風に実をつけてくれるのかな。。。と思うとワクワク気分になります。といっても、うまく育てるには、経験…
-
新学期に向けて自分への誓い
4月に入り、新しい年度になったので、今日は自分自身への誓いをしました。⚫絵画教室に月1回通うことあまりにも稚拙な絵ばかりで、自分一人で描いていても一向にうまくなりません。色鉛筆を使ってしっかりと絵を描いていけるように絵画教室に通うことにしました。今後少しずつ、上達でき…
-
イースターのお楽しみ
今年の復活祭(イースター)は31日の日曜日ですね。フランスでは、この日のためにに子供たちはイースターのたまご飾りの準備をすることで忙しい。アンヌマリーも一生懸命この日に間に合うように卵に(専用の)絵の具を塗っていました。今日はイースター。この日はゴベッ…
-
台湾 美味しいもの巡りの旅
世界三大料理といえば、中国、フランス、トルコ料理ですね。フランス、トルコは行ったことがあるのでお料理はなんとなくわかりますが、中国料理というと本当に奥深くて、これから少しずつ勉強していこうかなと思っています。そんなことで、早速台湾に美味しい物巡りの旅をしてきました。(台湾料理が中国料…
-
自分へのご褒美に・・・
年度末とあって、慰安会という意味で今回は横浜東急ベイホテルで食事会をしました。私はヨーロッパに滞在していたため、10年間日本を不在にしました。今思うと、自分の子供が、もし10年いなかったら・・・考えられないことです。オーシャンテラスから観覧車の見えるラウンジに座って、今までの…
-
KERMESSEフランスのプチ文化祭
日本では、文化祭というと高校、大学が一般的ですが、フランスでは、幼稚園、小学校で催されます。卒業式というのは一般になくて、ケルメスは学年最後の行事にあたります。Kermesseの本来の意味は、慈善バザー,(北フランス、ベルギー、オランダ)では村祭り、定期市の祭りとなっていますが、フランスの子…
-
パリジェンヌの好きなカフェ
クリスチーヌはカフェが大好きだ。朝、カフェのテラス席に座って外の空気を吸いながら、カフェオーレを飲む。ここにいて陽の光を浴びるだけで、気分が晴れやかになるのだ。大学で友達と意見が合わなくてむしゃくしゃしている時やうまく論文が書けないときなど、ストレスがたまったときは部屋の中に…