お庭にもスイーツを。。。プリムラジュリアン

やっと我がチェルシーガーデン(自称)も秋色になりました。

美味しそうなスイーツを今年も植えました(笑)

というのも、このプリムラジュリアンという品種はいろいろなスイーツの名前が付いているのです。

★ピーチフロマージュ(ピーチとフロマージュ(チーズ)が混ざり合ったような可愛い品種)

★ブルーベリーのムース(むらさきの蕾がまるでブルーベリーのスイーツを思わせる品種)

★イチゴのミルフィーユ(白からピンクへと花色が変化しまるでイチゴパイを重ねたような品種)

★プリンアラモード(黄色いプリンに赤いカラメルがかかったような品種)

そんなスイーツの香りのするプリムラ・ジュリアンはサクラソウ科サク ラソウ属の多年草でです。

ヨー ロッパを原産とするプリムラ・ポリアンサ とプリムラ・ジュリエを交配させた苗だそうです。

みんな美味しそ~う。

 

スパニッシュガーデン(自称)には

シクラメンと白妙菊を植えました。

これで寒い冬でも耐え、来年の春まで鮮やかに咲いてくれるといいなあ。

関連記事

  1. 今日はモモちゃんのお誕生日♥
  2. 収穫の時期がきた~
  3. おうちでビストロ(4)フランス風 魔法の煮豚
  4. Bonne Annee 2024 !
  5. 暑い夏は甘酒スムージーでのりきろう!
  6. おうちカフェ(2)フランドル地方のワッフル
  7. 朝一番のハーブティ
  8. ワインと映画と温泉(ゆず湯)と・・・

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。
PAGE TOP