秋のガーデニング プリムラジュリアン

今日は、チェルシーガーデンにプリムラジュリアンを植えました。

これは、サクラソウ科ですが、バラのようなお花が楽しめるお花です。

寒さの厳しい冬に美しい花を咲かせ、夏を目の前に枯れてしまうことから、「青春の喜びと悲しみ」という花言葉もあるそうです。

またお花の色彩によって、黄色と白は、プリンアラモード、ピンク赤と白は苺のミルフィーユ、紫と白はブルーベリームースなどという名前がついていて、まるでスイーツを食べるような感覚でお花を楽しむとのこと、お花と名前がとても可愛くて気に入っています。

横にシロタス菊の葉(シルバーダス)を添えて、クリスマスバージョンに仕上げました。

蕾がたくさん花を咲かせてきっとこれからもチェルシーガーデンを賑わせてくれるでしょう。

AD

関連記事

  1. サクランボ収穫の季節
  2. 朝どれのラディッシュで朝食を。
  3. 小さな畑からの贈り物 クリューディテ
  4. お庭の愛しい果実たち
  5. びわを収穫してコンポートに。
  6. 春を待つ楽しみ
  7. 自家製スパイス風味のゆずハニー
  8. 自家製ミントで真夏のカクテルを

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。
PAGE TOP