アカシアの蜂蜜でレモンスカッシュ

明治屋さんのアカシアのはちみつを二瓶いただいたきました。

早速国産のレモンを買ってきて丸ごとスライスしてはちみつに漬け込みました。
アカシアの蜂蜜はくせがあまりなく、上品な甘さなので何にでもあうような気がします。
一週間も漬けておくとレモンの皮の苦みがやわらげます。
炭酸水に割って飲むと、爽やかで最高にスカッとします。
今日ははちみつレモンのスライスに、レモングラス、ドライいちごなどを入れて、炭酸で割りました。
レモングラスの苦みとドライイチゴの甘酸っぱさととても相性がいいレモネードになりました。
蜂蜜漬けレモンのスライスはパウンドケーキの上にのせて、レモンケーキとして食べたり、トーストにバターを塗ってその上にのせてもおいしい。

はちみつには、さまざまなビタミン類やミネラル類が含まれ中でも「亜鉛」は、新しい細胞を生み出すためのたんぱく質の合成をポートする役割があり、体内の新陳代謝を促してくれます。

またコラーゲンの生成に欠かせないビタミンCをとることによりしわやたるみを解消。またレモンに含まれているビタミンCには強い抗酸化作用があり肌や血管、内臓など体全体の老化を防ぎ、アンチエイジング効果も期待できるのだとか。

そう考えると女性にはもってこいのドリンクですね。
またこれから寒くなってくるので喉の風邪を引いたときにもぴったり。たくさん漬けて、赤ワインで割ったり、焼酎で割ったり。。。
これからの楽しみがちょっぴり増えました。

関連記事

  1. ワインと映画と温泉(ゆず湯)と・・・
  2. ウオーキングで海までお散歩。
  3. 今日はモモちゃんのお誕生日♥
  4. 令和という新しい時代
  5. バッハ そしてももちゃんと。
  6. びわを収穫してコンポートに。
  7. お金をかけない時間の使い方(2)
  8. シルベスター 大掃除で大変だ~

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。
PAGE TOP